ケンウッド KENWOOD
360°撮影対応ドライブレコーダー DRV-C750
●前方に加え後方からのあおり運転や左右の幅寄せに加え、車室内の万が一を録画する360°撮影対応ドライブレコーダー。
ハード仕様 | 電源電圧 | DC5.0V(12/24V 車両用シガープラグコード付属) |
---|---|---|
消費電流(最大) | 830mA(1.05A) | |
測位衛星 | GPS | |
Gセンサー | -3.0G~+3.0G(6段階) | |
モニターサイズ | 2.4 型 フルカラーTFT 液晶 | |
最大記録画角 | 水平:360°/ 垂直:240° | |
撮像素子 | 1/2.5 型 フルカラーCMOS | |
F値 | F1.8 | |
動作温度範囲 | -10℃~+60℃ | |
撮影関連仕様 | 記録モード 解像度(最大) | ラウンドモード:1856 × 1856 パノラマモード:1920 × 960 2 分割モード:2048 × 1536 4 分割モード:2048 × 1536 |
フレームレート(最大) | 27.5fps | |
記録方式 | 常時録画/ イベント記録/ 手動録画/ 駐車監視録画* * 駐車録画は別売りの「CA-DR350」が必要 | |
常時録画ファイル単位 | 1分 | |
録画フォーマット(動画) | MP4(H.264) | |
録画フォーマット(静止画) | JPEG 準拠 設定中の記録モードでの撮影 ラウンドモード:1856 × 1856 パノラマモード:1920 × 960 2 分割モード:2048 × 1536 4 分割モード:2048 × 1536 | |
記録映像再生方法 | 本体、もしくはWindows標準のWindows Media Playerなど。 専用ビューアーソフト対応 (ケンウッド社ホームページよりダウンロード) ※1 | |
記録メディア | microSDHCカード 16GB~32GB対応 Class10以上推奨 | |
寸法等 | 外形寸法(突起物除く) | W : 74mm/H : 86.1mm/D : 32mm ブラケット(テープ貼り付け)装着時高さ:最大98.8mm |
質量(重さ) (ケーブル/レンズキャップ含まず) | 129g (microSDHCカード、取付ブラケット含む) | |
その他 | 電源ケーブル長 | 3.5m(シガープラグコード) |
付属品 | ・microSDHCカード(32GB付属) ・シガープラグコード(3.5m) |
※1:対応OS:Microsoft Windows 8.1/10(32/64bit)、Apple Mac OS X 10.13以上。ビューアーソフトは最新バージョンをお使いください。
本体のみ | オプション2点付き | オプション3点付 |
![]() | ![]() | ![]() |
シンプルに使用したい方向け。 | 駐車録画機能を使いたい方のセットをどうぞ。 | 車外の後方撮影、駐車録画機能を使いたい方のセットをご検討くださいませ。 |
AJOC加盟店が展開するお店は現在全国に350店あります。
店舗の情報をこちらより検索することができます。
AJOCとは、All Japan Optometric Co-operative「オールジャパンメガネチェーン」の
4つの頭文字をとったもので、見る素晴しさを伝える
「ビジョンケア」の理念を掲げて集まったメガネ専門店のグループです。
業界初のボランタリーチェーンとして、1958年(昭和33年)に結成されました。
グループの活動を通して、眼と視力に関するより高い技術と
サービスの向上に努めるとともに、時代の変化に対応して、
さらに優れた企業へと発展していくためのさまざまな共同事業を行っています。
メガネについての細かい知識や使い方など
さまざまな知識をまとめております。